札幌オンライン英語教室 Black Flamingo

Black Flamingo Blog

ブラックフラミンゴ ブログ

56 Do you want to live longer? 2

uncategorized

2022.02.23

こんにちは!札幌オンライン英語教室ブラックフラミンゴのそうたです。昨日引き続きMichio Kaku さんのドキュメンタリーTime-lifetimeを見ていきましょう。

~We need to postpone aging to drink from the fountain of youth. And there is one scientist a theoretical biologist from Cambridge who believes that even this, maybe possible. He says I think aging can be postponed indefinitely fairly soon and the reason I think that is because I think I know how to do it. Aubrey de Grace’s theory is based not on merely slowing the aging process down, he’s confident that we can actually reverse it.

What we expect to be able to do is to take people who are 55 or 60 and rejuvenate them back to maybe 40 so it’s going to take them another 20 years or maybe a little longer before they get back to being biologically 60. In that 20 years, we can improve the therapies so that some of the things we couldn’t fix we now know how to fix. It means we are basically solving problems faster than they are catching up with us.

He believes that his theory could become a reality because right now biology is on a roll. Worldwide, hundreds of biologists are searching for aging cures and they are staring to find answers. If he’s right, it would only be freak accidents that would prevent full-blown immortality. People are still going to be mortal. People are still going to die from things that have nothing to do with how old they are like crossing the road carelessly or homicide or whatever and on average, it looks as though if the risk of dying from those causes stays the same as its now, people will live to around a thousand maybe a couple of thousand.

Humans living for a couple of thousand years? This would be one of the most radical interventions and human life that science could ever achieve with profound social consequences for future generations. Do you really want it?

Okay so let’s have some wishful thinking, just imagine for the moment that Aubrey de Grey was right, in some near future, science has developed the elixir of life, a potion that will completely cure aging and keep you young forever. Imagine for the moment being able to stop the clock, being 18, 25, 35, all over again, wouldn’t that be absolutely incredible? However I warn you there’s one question still unanswered about immortality and that is would you drink this?

I was surprised that young people didn’t want to drink from the elixir of life but then again young people think they’re Peter Pan they live forever. Just wait till they’re 70 years of age and they feel their mortality but ask for me, would I drink from the fountain of youth? Sure.

~私たちは若さの泉の水を飲んで老化を遅らせる必要があります。ケンブリッジ大学の理論生物学者のAubreyさんはそれすらも可能といいます。彼は言います、“私が思うに、比較的すぐに、年をとることをほぼ無限に遅らせることができるようになるでしょう、というのも私がそのやり方を知っていると思うからです。Aubreyさんの理論では、単に老化を遅らせるだけでなく、年齢を戻していくことも可能と言います。

私たちが目指しているのは、55~60歳の人を40歳くらいに戻して、そして彼らがまた生物学的に60歳に戻るころ、その20年で科学が進歩し、またさらに若返らせれるようになることです。

彼はこの理論が現実になることを信じています、なぜなら生物学の発展が著しいからです。世界中で多くの生物学者が若返りを研究し、その答えが徐々に明らかになっています。もし彼が正しければ、自分たちの寿命を妨げるものは不幸な事故のみとなります。(Aubreyさん)人が死ななくなるということはありません。不注意で道を渡ったり、殺人が起こったり、そういったことで人がなくなることはあるでしょう。ただそういったことでなくなる人の割合がそのまま同じだとしたら、この理論が現実になったとき、人の寿命は平均1000~数1000年になるでしょう。

人間の寿命が数1000年になる?そんなことができるようになるとしたら、それはこれまでの歴史上で最も根本的な議論になり、未来の人類社会にとてつもない影響を及ぼすでしょう。みなさんはどう思いますか?

ということで、ちょっとした希望を考えてみましょう。もしAubreyさんが言っていることが正しいと仮定し、近い将来、科学の発展で若返りの水が完成し、一瞬で若返りそして一生若いまま過ごせたとしましょう。時計が止まって18歳、25歳、35歳、を永遠に行き来できたとしたら、とてつもないことではないでしょうか?しかしながら、もう1つ疑問があります。あなたはこの水を飲みますか?

私は驚きました、若い人たちがあまり飲みたがらなかったんです。でも少し待てば、彼らも飲みたいと思うでしょう。じゃあ私はどうでしょうか?若返りの水を飲むかどうか……もちろん。

 

 

とても面白かったです。最後にMichio KakuさんがWould I want to drink this?と自らにそれを聞いてSure.と答えたところがビデオでは印象的でした。

寿命が100~200年とかじゃなく、1000~数1000年になるかもしれない。Wow!本文でもありましたが、これが可能になると社会は根本的に変わりそうですね。

本文ではカットしましたが、これについてたくさんの人の意見がありました。飲みたいという人もいれば、それでは人生がつまらなくなる、感情を保つのが難しくなるなど、さまざまな意見がありました。

じゃあ僕はどうでしょうか?………….もちろん飲みます^^ 学びたいこと、やってみたいことがもっとあるので、この世に存在できる時間がもっと増えれば良いなと思います。皆さんはどうでしょう?興味を持った方、是非意見聞かせてください!See you tomorrow and have a wonderful day, everyone!

Sota

 


私がもし、目の前にその水を差し出されたら・・Would I want to drink this?

答えは、おそらく即座にはYes!とは言えないかもしれません😅

これは確かに、人それぞれ答えが違って、そしてその理由も違うでしょう。

私もレッスンで生徒さんに投げかけてみようと思います。

きっと面白い答えが聞ける気がします😊

 

Kakuさんの英語を見てもらうとわかると思いますが、それほど難しい表現を使っていなく、とても読みやすいので、ほんのちょっとの文法や単語の手助けがあれば読める英文です。

 

生徒さんだけでなく、英語を教えている先生方にとっても、教科書以外の資料をお探しでしたら、こういった話は、中学生でも食いつきそうですね✨おすすめです♪

 

オンライン英語は、英語を学びたい人向けだけではなく、先生方にも利用して欲しいサービスです。

自分一人でレッスンのネタを集めていても、行き詰まることがありますし、自分の英語力維持のためにもいろいろな人と、いろいろなことを話せる場として、オンライン英会話は身近にある便利なツールだと思っています。

 

ぜひそうた先生のレッスンで、たくさんのこと、お話ししてみてください😊

 

さち

 

*****************************

Lineへお友達追加していただくと、ネイティブの先生からの季節の絵本の紹介や、そうた先生の格言シリーズも読んでいただけます。

追加はここから↓

友だち追加

https://www.instagram.com/onlineenglish_black_flamingo/

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そうた先生の無料体験レッスンも受け付けています。

【ご予約はこちらから】

https://www.blackflamingo.jp/about