札幌オンライン英語教室 Black Flamingo

Black Flamingo Blog

ブラックフラミンゴ ブログ

⑮One of the secret rewards of aging

Learning Journey with Sota

2021.12.19

こんにちは!札幌オンライン英語教室ブラックフラミンゴのそうたです。

今日のタイトルはOne of the secret rewards of aging(年を取ることで得られる報酬の1つ)、そんな感じの意味です。

2~3年前にひたすら聞いていたドキュメンタリーがあって、そこである実験を紹介していました。その結果から年を取ることで得られることについて学びました。

 

その実験では若者からお年寄りまでの被験者に様々な写真を見せました。その写真は大きく分けて主に3つの種類がありました。それは感情的にネガティブにさせるもの(誰かが血を流している写真など)、特に影響を与えないもの(山に生えたキノコの写真など)、ポジティブな影響を与えるもの(お母さんが赤ちゃんを抱いている写真など)でした。そしてすべての写真を見終えた後にどの写真を覚えているかを尋ねました。その結果から顕著にわかったことは、年配の方々の多くが感情的にネガティブになる写真を忘れる傾向にあったということでした。

これを踏まえてその実験者の方が述べていたことが下の英文です。

 

With age they begin to take account of how much time they have left in life and in doing so tend to see what’s most important and what’s not important anymore and to let other things go. Then they become able to really experience the day and to live in the moment is something that may be one of the secret rewards of aging.

 

年齢を重ね、自分に残された時間をある程度把握することで、何が大事で、何が大事でないのかを見分け、その取捨選択をするようになる。そうすることで日々の瞬間を自分にとって一番良い形で経験できるようになる。それが年を取ることで得られる報酬の1つかもしれない。

 

ということで年を取っていろんな経験をしていくことはすごく良いことなんですね。このドキュメンタリーはbbcでMichio Kakuさんが作ったシリーズの2つ目Life timeからです。この実験以外にもたくさん面白い知識が含まれていて、Youtubeにもありますので、興味のある方は見てみてください!

 

齊藤綜太

 

https://youtu.be/2BbZRWZ7WQU

 


歳をとることにあんなに抵抗のあった若い時。
歳をとる中で得た経験や出会いが、今の私を作ってくれていると日々感じる今日このごろ。

「何が大切で、何が大切じゃないのか」は、きっと振り返る時間の中で気づくもの。

それが明確になると、人生はよりシンプルになりますよね😊

そして大切なものにフォーカスし、時間を使えるようになる。それって若い時には気づけなかったことでした。

今日も素晴らしいブログをありがとう💫

 

*****************************

Lineへお友達追加していただくと、ネイティブの先生からの季節の絵本の紹介や、そうた先生の格言シリーズも読んでいただけます。

追加はここから↓

友だち追加

https://www.instagram.com/onlineenglish_black_flamingo/

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

そうた先生の無料体験レッスンも受け付けています。

【ご予約はこちらから】

https://www.blackflamingo.jp/booking