こんにちは!札幌オンライン英語教室ブラックフラミンゴのそうたです。今日のタイトルはWhat we’ve got for free is the most expensive stuff!!!(私たちがお金をかけずに得ているものが一番高価なものだ!!!)です。そのものは何かというと、それはHuman mindです。ちょっとなんて訳すかがわからないのでそのままHuman mindとして理解していきましょう!(笑)ともかく今日はHuman mindがどれだけ大事かということをお伝えできればと思います。そしてそれはthe strangest secretという本(以前にどこがでも紹介したかも… )を読めばわかります。そこからごっそり抜粋して考えてみましょう!
The human mind is the last great unexplored continent on earth. It contains riches beyond our wildest dreams. It will return anything we want to plant.
The human mind is like a farmer’s land. Let’s say the farmer has two seeds in his hand- one a seed of corn, the other is nightshade, a deadly poison. He plants both seeds, one corn, the other nightshade and he looks after the land. What will happen? Invariably, the land will return what is planted. The land doesn’t care what is planted.
The same thing goes to the human mind. However, the human mind is far more fertile, incredible and mysterious than the land though it works in the same way. It doesn’t care what we plant… success… or failure. A concrete, worthwhile goal… or confusion, misunderstanding, and so on. But what we plant it must return to us.
The problem is that our mind comes as standard equipment at birth. It’s free so we take it for granted. And things that are given to us for nothing, we place little value on. Things that we pay money for, we value.
The paradox is that exactly the reverse is true. Everything that’s really worthwhile in life came to us free: our minds, our souls, our bodies, our hopes, our dreams, our ambitions, our intelligence, our love of family and children and friends and country. All these priceless possessions are free. But the thing that cost us money are actually very cheap and can be replaced at any time. If our home burns down, we can rebuild it. But the things we got for nothing, we can never replace.
-the strangest secret, Earl nightingale-
Human mindは地球上で最後の未開拓の土地である。そこは自分たちが夢にも思わないくらい豊かである。そしてそこでは自分たちが何を植えようとも育つ。
Human mindは農家の畑のようなもの。例えばある農夫が2種類の種、とうもろこしの種と有毒植物の種を持っていたとする。そして彼がそれを植えて、その畑のお世話をする。何が起こるか?失敗例なくその畑からは植えられたものが育つ。畑は何が植えられるかをこれといって気にしない。
Human mindについても同じことが言える。ただHuman mindは同じように機能するにもかかわらず、畑なんかよりもっともっと肥沃で、パワフルで、不思議である。Human mindも私たちが何を植えるかを気にしない… 成功であろうと失敗であろうと。具体的で価値のある目標だろうと、わけのわからないことであろうと、誤解であろうと、なんであろうと…。ただ1ついえるのは私たちがhuman mindに植えたものは必ず育って自分たちに返ってくるということ。
問題はこのmindが私たちが生まれたと同時に備わっているということ。お金をかけずに持っているから私たちはこれを当たり前に思っている。私たちはただで与えられたものには少ししか価値を置かず、お金をかけて得たものに価値を置く。
矛盾しているのはこの逆も本当であること。自分たちに本当に価値のあるものは人生にただでもたらされる; human mind、心、希望、夢、野望、知能、家族・子供たち・友人・国への愛。これら極めて価値のあるものすべてはfreeである。一方お金のかかるものは実際はそこまでの価値はなくて、そしていつでもとっかえ可能である。家が焼け落ちても、また立て直すことができる。ただ私たちにもたらされているものは、絶対にとっかえがきかない。
どうでしょう?僕は結構好きな文章でした。これを理解したときに自分は思ったものになる(We become what we think about)ことがわかります。著者のEarl nightingaleもたくさんのことで異なる意見を示す歴史上の博学者・哲学者・教師たちが、唯一このこと(We become what we think about)だけには意見が一致していると述べています。
人間の脳みそというかmindは耕せば耕すほど面白いものだと思います。なのでいくつになろうとどれだけ時間がかかろうと、毎日思ってそれを続けることが大切ですね。今日のタイトルはWhat we’ve got for free is the most expensive stuff!!!でしたが、本当に、高価どころか替えの利かないものです。英語を学ぶことであっても、自分たちのHuman mindは肥沃でパワフルですから、それを大切にそして存分に使っていきましょう!この本the strangest secretはシンプルで読みやすく何度も読みたくなるのでおすすめです!
齊藤綜太
植松努さんという方をご存知ですか?
彼は北海道の赤井川というところに在住しているんですが、TED Talkにも出演されています。
私が彼を知ったのは、中学校教員時代に生徒の引率で行った宿泊学習で彼の講演を聞いたことがきっかけでした。
TED Talkを見ていただいてもわかると思いますが、植松さんは「お金よりも価値があるもの」を現代の若者へ、とてもわかりやすいメッセージで伝えています。
その中でも、今でも私の心に残っているのは、植松さんのおばあさんが言った言葉です。
「努、お金をたくさん持つよりも、本をたくさん読みなさい。お金は誰かに奪われたり、価値が無くなったりするが、自分の頭の中にある知識は、誰にも奪われない。それは一生自分だけのものだ。だから本を読みなさい。」
だから僕はたくさん本を読みました。
そしてたくさん本を読んで、たくさんのことを学びました。
と続くわけですが、その後のお話はぜひYouTubeを見てみてください。
自分自身が自分自身が植えたものは、必ず自分に返ってくる。とそうた先生が紹介してくれた本でも書いてありますが、
まさに自分の体験・経験・知識というものは、唯一無二のものであり、その学びはいつか必ず意外な形で自分に返ってくる。
私もそう思います。
やらなくても困らないかもしれない勉強。
今やらないと、時代に乗り遅れて損をしてしまうと勘違いしがちなゲームやSNS。
こう考えると、当然勉強の優先順位は多くの人にとっては低いものに感じられるかもしれません。
でも長い目で考えた時、今やらなくても困らないことをコツコツ積み重ねていった人は、
私は将来必ず、その時間が自分の可能性を広げてくれるんじゃないか。そう思っています。
植松さんのYouTubeのリンクはこちらから↓
そうた先生が紹介してくれた本はこちら↓
*****************************
Lineへお友達追加していただくと、ネイティブの先生からの季節の絵本の紹介や、そうた先生の格言シリーズも読んでいただけます。
追加はここから↓
https://www.instagram.com/onlineenglish_black_flamingo/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
そうた先生の無料体験レッスンも受け付けています。
【ご予約はこちらから】
https://www.blackflamingo.jp/about