札幌オンライン英語教室 Black Flamingo

Black Flamingo Blog

ブラックフラミンゴ ブログ

㉞Collection of my favorite TED talks!

Learning Journey with Sota

2022.01.22

みなさんこんにちは!札幌オンライン英語教室ブラックフラミンゴのそうたです。英語学習はかどっていますか?僕はよく英語を勉強するのにTED Talkを聞くことをおすすめされていました。いろいろ聞いていく中で、やはり自分の興味があるものを聞くのが大切だと思いました。新しいものは最近聞いていませんが、好きなやつは今でもよく聞いています。今日はその中から3つ紹介したいと思います。

 

1 Jim Cathcart: How to believe in yourself

1つ目はJim CathcartさんのHow to believe in yourself(どう自分を信じるか)というトークです。このプレゼンからははJimさんの経験を含め、いかにして自分の可能性に気づくか、そして実際にどのようにしてそれを実らせるかを学ぶことができます。8分という短いものなので、少しの時間を見つけて聞くのにもおすすめです。

https://youtu.be/-ki9-oaPwHs

 

 

2 Robert Waldinger: What makes a good life? Lessons from the longest study on happiness

2つ目はRobert WaldingerさんのWhat makes a good life? Lessons from the longest study on happiness(何が良い人生を作るのか?Happinessについての最も長い研究からのレッスン)というトークです。Robertさんが引き継いでいる研究では様々なバックグラウンドを持った人々を75年ほどにわたって、その人たちがどのような人生を送っていくかを追跡してきたそうです。そして一体何が良い人生を作るのに貢献しているのかを調査した結果、それは…….。面白いので是非見てみてください^^

https://youtu.be/8KkKuTCFvzI

 

3 Caroline Goyder: The surprising secret to speaking with confidence

 

3つ目はCaroline GoyderさんのThe surprising secret to speaking with confidence(自信をもって話すための驚くべき秘密)です。これは僕の最もお気に入りのトークです。というのもこの世の中で一番大事なことは何?と聞かれたら僕は真っ先に呼吸と答えます。そしてその理由がこのTEDトークの中にあるからです。タイトルに惹かれた方は是非見てみてください!

https://youtu.be/a2MR5XbJtXU

 

 

ということで今日は3つ紹介させていただきました。もちろんこの3つを見て、みなさんとそれについてお話できたり、一緒に英語を勉強したりすることもできればいいなと思いますが、大事なことは、1つ前の記事と繋がりますが、自分で興味のあること、自分が知りたいと思ったことを中心にこういったトークを探していくことです。僕自身は健康に興味があるので、今日紹介したトークのような心の健康に繋がる内容のものを探して何度も聞きました。そういう方法が一番英語学習をはかどらせる方法かなと思っているので、みなさんもいろいろと探してみてください。そして面白かったら是非教えてください!

 

齊藤綜太

 


TED Talkは本当に優秀な教材です。

私も好きでよく聞いています。