札幌オンライン英語教室 Black Flamingo

Black Flamingo Blog

ブラックフラミンゴ ブログ

先生こそフォニックスを学ぶべき理由とは?

英語の先生向け

2025.08.26

こんにちは✨
札幌厚別英語教室ブラックフラミンゴのさちです😊

子どもたちに英語を教えるとき、フォニックスを取り入れている先生は少しずつ増えてきました。
でも実は、「先生自身がフォニックスをしっかり学ぶ」ことの大切さは、あまり知られていないかもしれません。

.

.

フォニックスは「音と文字」のルール

フォニックスとは、英語の文字と音の関係を学ぶ読み書きの基礎。
たとえば「cat(ねこ)」という単語は、C=「ク」、A=「ア」、T=「トゥ」の音をつなげて読むことで成り立っています。

このルールを知っているかどうかで、
✔ 単語を読む力(音読)
✔ 単語を書く力(スペリング)
✔ リスニングや発音への理解度
が大きく変わってきます。

.

.

実は、先生の発音こそ子どもに影響する

学校や塾、英会話教室で、子どもたちは先生の英語を「まねして」覚えていきます。
だからこそ、先生の発音・リズム・イントネーションはとても重要

でも、フォニックスをきちんと学んだことがないと、

  • 単語の正しい読み方を教えるのが不安

  • 子どもに「どうしてそう読むの?」と聞かれて困る

  • 自分の発音に自信が持てない

という場面に直面することも。

.

.

英語の先生コース詳細はこちら

.

.

フォニックスを学ぶことで、指導力がぐんと上がる

先生がフォニックスの仕組みを理解すれば、

  • 単語の構造がわかり、自信を持って教えられる

  • 発音や綴りの「根拠」が説明できるようになる

  • 子どもたちも納得しながら楽しく覚えられる

というように、授業がとてもスムーズで深いものになります。

.

.

「フォニックス=子ども向け」ではありません

フォニックスは子どものためだけの学習法ではなく、
大人・指導者にこそ必要なスキルです。

むしろ、先生が正しく理解していなければ、
子どもたちは誤った音や読み方を覚えてしまうことさえあります。

.

.

.

まずは先生が一歩ふみ出そう

私の教室でも、先生向けに「英語の先生コース」をご用意しています。
このコースでは、フォニックスの基本から、効果的な指導法、発音トレーニングまで、実践的に学ぶことができます。

Zoomでの受講も可能なので、全国どこからでも参加OK!

  • これから英語指導を始めたい方

  • 発音や指導法に不安がある先生

  • フォニックスをもっと深く学びたい方

どんなレベルの先生でも大歓迎です✨
一緒に「伝わる英語」「子どもに届く英語」を目指しませんか?

.

.

.


🌸英語の授業に自信を持ちたい先生へ

〜ブラックフラミンゴの《英語の先生コース》ご案内〜

「教え方が自己流になって不安…」
「フォニックスや発音、どう伝えればいいか迷う」
「授業がワンパターンで、もっと子どもが楽しめる方法を知りたい」

そんなお悩みをもつ先生のために、
ブラックフラミンゴでは【英語の先生コース】を開講しています😊

.

【対象】こんな方におすすめです!

■ 個人で教えている先生・英語教室の先生

  • フォニックスや発音指導を基礎から学び直したい

  • 年齢やレベルに応じたレッスンプランを作れるようになりたい

  • 保護者対応・教室運営のヒントもほしい

■ 学校(小学校・中学校)の先生

  • 「読み書き+発音」も含めた授業づくりに興味がある

  • 授業時間の中でフォニックスをどう取り入れるか知りたい

  • 英語が苦手な子や発音に戸惑う子への対応法を学びたい

.

💻受講形式

  • オンライン(Zoom対応):全国どこからでも受講可能です

  • 録画視聴あり:当日参加できない方も安心です

  • 少人数制/個別対応も可:初心者の方もご相談ください

📩 詳細・お問い合わせはこちらから
👉

友だち追加

英語の先生コース詳細はこちら