札幌オンライン英語教室 Black Flamingo

Black Flamingo Blog

ブラックフラミンゴ ブログ

英検は急がなくても大丈夫。その子のペースが一番の近道✨

中学高校生コース

2025.09.18

こんにちは😊

札幌厚別英語教室のさちです✨

 

最近、小学生のうちから英検の上位級を目指すご家庭が増えてきました。周りのお友達が挑戦していると「うちもそろそろ…」と考える方も多いと思います。確かに、目標を持つことはやる気につながりますし、子どもにとっても励みになるものです。

 

ただ、英語学習で一番大切なのは「その子に合ったペースで進めること」。
焦って先を急ぐよりも、基礎をしっかり積み重ねていく方が、長い目で見て確実な力になります。

 

私の教室でも、「もう十分実力がついたね、そろそろ受けてみようか」と声をかけると、詰め込み勉強をしなくても合格する生徒さんがたくさんいます。そういった子どもたちは、英検を「苦しい戦い」としてではなく、「自分の力を実感できる挑戦」として受け止められるのです。

.

逆に、まだ準備が整っていないのに背伸びして受験してしまうと、たとえ合格できたとしても「まぐれで受かった」という感覚を持ってしまうことがあります。自分の実力はそこまで達していないのに次はもっと難しい級が待っている…そう感じると、前向きに消化できず、学習意欲にもつながりにくいのです。

.

一方で、受験のときに「ちょっと難しかった部分もあった」「でも合格できているかもしれない」「自信がある」「簡単だった」「書いてあることがほぼわかった」といった感覚を持ちながら合格するのは、全く違います。自分の実力をしっかりと感じたうえで合格できた経験は、確かな自信となり、その後の学習意欲をさらに後押ししてくれます

.

.

だからこそ大切なのは、英検合格をゴールにするのではなく、

「英検に合格できるレベルの英語力をつけること」

をゴールにすること。実力がしっかりついていれば、結果として合格は自然に付いてきます。そしてその実力こそが、将来につながる本当の財産です。

.

.

焦らず、お子さんの歩みを信じて寄り添ってあげてください☺️
それが一番の近道です✨